本文へスキップ

松浦行政書士事務所は無料相談なのでお気軽にお問い合わせ下さい。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0297-21-8580

〒302-0118 茨城県守谷市立沢1183-4

相続税の納税猶予に関する適格者証明書申請サポート 茨城県全域対応!!HEADLINE

相続手続はいつでも無料相談!! お気軽にお問い合わせ下さい。
遺産分割協議書作成 33,000円~
適格者証明願申請 55,000円~
相続手続フルサポート 要見積
TEL0297-21-8580 
メール t.matsuura@cap.ocn.ne.jp

適格者証明書申請概要

<必要書類>
適格者証明願申請書
被相続人及び適格者が租税特別措置法第70条の6第1項の規定の適用を受けるための適格者であることの証明願

<相続税の納税猶予に関する適格者証明願概要>
① 被相続人に関する事項
   ・ 住所・氏名・職業
   ・ 相続開始日 
農地の生前一括贈与を受けていた場合はその年月日
   ・ 所有面積
   ・ 農業経営者に関する事項
 
② 農地等の相続人に関する事項
   ・ 住所・氏名・職業・生年月日・続柄・農業従事実績等
   ・ 農業経営開始日
   ・ (農地等の相続人の推定相続人に関する事項)
 
③ 特例の適用を受けようとする農地等の明細

<申請場所>
申請市区町村の農業委員会


<相続税の納税猶予に関する適格者証明書添付書類>

現況写真                                                        
土地登記簿謄本       
公図の写し等                                                    
土地評価証明(固定資産税評価証明書等)     
申請地の地図                                                      
相続書類(遺産分割協議書・相続関係説明図・戸籍謄本等)     
その他申請市区町村で指定された書類

<注意点>
証明願は2部作成 相続書類は相続登記をした際の書類 その他市区町村によって多少申請方法・添付書類が異なるので、申請前に確認・打ち合わせ等を必ずすること



松浦行政書士事務所・農地法許可サポート地域
<茨城県>
守谷市・取手市・つくば市・つくばみらい市・常総市・坂東市・土浦市・牛久市・龍ケ崎市・石岡市・稲敷市・かすみがうら市・境町・利根町・阿見町・古河市・小美玉市・水戸市・鹿嶋市・神栖市・潮来市・行方市・八千代町・五霞町・桜川市・結城市等茨城県全域


info.事務所情報

松浦行政書士事務所

〒302-0118
茨城県守谷市立沢1183-4
TEL.0297-21-8580
FAX.0297-21-8864
t.matsuura@cap.ocn.ne.jp


農地法許可トップはこちらへ
農地法許可トップページ
農地法許可申請はこちらへ
農地法許可申請
農地法3条許可はこちらへ
農地法第3条許可
農地法転用許可はこちらへ
農地転用許可
農地生前一括贈与はこちらへ
農地の生前一括贈与
適格者証明書はこちらへ
納税猶予的確者証明書

関連ページ
農業を営む者の証明願
茨城県市町村役場一覧
千葉県市町村役場一覧
埼玉県市町村役場一覧
西暦年齢早見表
事務所運営ウェブサイト
松浦行政書士事務所
許可申請サポート
起業コンサルティング
車庫証明サポート
松浦行政書士事務所ブログ